painthonda

お問合わせ

赤ちゃんやペットがいる家の塗替えは?

赤ちゃんがいるのですが… うちはペットと暮らしてるんですが… お子さんやペットがいると塗装期間中の「臭い」って気になりますよねそんな時の塗装工事はどうしたらいいのか考えてみましょう! 赤ちゃんやペッ...
Uncategorized

こどもの日♪

小さな思い出つくり その場所に合った提案をします 塗替え工事をしていたら施主様のお子さんが「楽しそう!」と施工をずっと見ていました。興味がありそうなので話をしていると「やってみたい!」という言葉が聞こえました。...
Uncategorized

「時間を塗る」デザインフェスタ出展プレリリース公開!

本日(2025年10月27日)、有限会社ホンダ塗装は、「デザインフェスタvol.62」への出展に関するプレスリリースを発表しました。 出展テーマは「時間を塗る。経年美化と呼ぶ。」──建築塗装の技術をアートに変え、“サ...
お問合わせ

塗替えをする目安は?何年で塗替えをする?

こんにちわ。ホンダ塗装中の人「М」(@masamoa)です。 ペンキ屋さんって楽しい仕事 今回は、塗り替えをするまでの目安の期間はどのくらいかということについて解説していこうと思います。よく聞かれる質問なので興味が...
Blog

【3.11】

コロナウイルスがまだまだ予断が許されない状態ではありますが。。。早くも3月11日がやってきます。早いもので10年が経つのですね。もう10年ではありますが、被災された方々にとっては「まだ9年」被害を受けた方や関係者の皆様にこころよりお見舞い...
お問合わせ

サタマニ♪神回です!

今回のゲストは! スポンサード&パーソナリティー二回目の放送となりました。放送は5月11日土曜日。ゲストは。。。世界のプロゴルファー「タケ小山」さんでした!インターFMの「グリーンジャケット」を17年。TBSサンデーモー...
Uncategorized

50期目を迎えました!

有限会社ホンダ塗装は9月から50期目を迎えることができました! 地域密着で施主の笑顔を第一に塗装一筋で施工してまいりました。少数精鋭で小さな作業をコツコツと積み重ねてきた事が一番だと感じています。 まだまだ通過点ではあ...
Uncategorized

🔩 サビベージ (SABYVAGE)― SABI×SALVAGEから生まれた、新しい塗装の概念 ―

■ サビベージとは 「サビベージ(SABYVAGE)」は、サービー(SABY)とサルベージ(SALVAGE)を掛け合わせた造語です。古びた素材や経年変化を“隠す”のではなく、そこに宿る時間の美しさを救い出す。そんな思...
Blog

茨城県牛久市F邸

「ヨーロッパ」「シャビーシック」「かわいい」「カフェ」というキーワードである程度お任せで施工していただきました。工程ごとに専門家の意見とアイデアを提案していただきつつ満足の仕上がりになりました。お陰様で友人知人にも評判の良いかわい...
塗装の色々

「HONTOマスカー」のお問合せについて

ホンダトソウの現場で実践的に試して作ったマスカー「HONTOマスカー」が完成しました!現場のこだわりをメーカーに聞いてもらってほぼオリジナルのマスカーが誕生しました。 というブログを前回アップしました。それから何件か...
タイトルとURLをコピーしました