painthonda

Uncategorized

SABYVAGEが練馬区民ニュースで紹介されました!

2025年11月15日・16日の「デザインフェスタ vol.62」出展を前に、当社のエイジング塗装技法 SABYVAGE(サビベージ) が、地域メディア「練馬区民ニュース」に取り上げられました。 掲載記事はこちら:👉 ...
お問合わせ

塗替えをする目安は?何年で塗替えをする?

こんにちわ。ホンダ塗装中の人「М」(@masamoa)です。 ペンキ屋さんって楽しい仕事 今回は、塗り替えをするまでの目安の期間はどのくらいかということについて解説していこうと思います。よく聞かれる質問なので興味が...
Blog

【3.11】

コロナウイルスがまだまだ予断が許されない状態ではありますが。。。早くも3月11日がやってきます。早いもので10年が経つのですね。もう10年ではありますが、被災された方々にとっては「まだ9年」被害を受けた方や関係者の皆様にこころよりお見舞い...
お問合わせ

外壁(屋根)塗装と合わせえて内装も綺麗にしたい

こんにちわ。ホンダ塗装中の人「М」(@masamoa)です。 外も中も綺麗になったら気分爽快! たまに聞かれることなんです。「外壁(屋根)の塗装頼んだのに部屋の中もお願いってできるの?」てことですが。。。よく聞かれ...
Uncategorized

SA-BYファミリーが増えた!

当社の施工でもオリジナルな「サビベージ(SABYVAGE)」で仲間が増えた!北海道弟子屈の黒いバイク(まっくろくろすけ)がSABISABI・BOROBOROに 有限会社ホンダ塗装で様々なお仕事をしている中で最も遠い施工場所になる...
サービィーくん

創業から56年、設立から48年

「おかげ様で」という言葉しか浮かばないのですが、今月12月に設立から48年を迎えました。地域密着で地域の人に助けられこの地で48年は感無量です。本当にありがとうございます。 1967年(昭和42年)に創業した...
Uncategorized

「時間を塗る」デザインフェスタ出展プレリリース公開!

本日(2025年10月27日)、有限会社ホンダ塗装は、「デザインフェスタvol.62」への出展に関するプレスリリースを発表しました。 出展テーマは「時間を塗る。経年美化と呼ぶ。」──建築塗装の技術をアートに変え、“サ...
Blog

ECO塗装の効果って?どんなのがあるの?

こんにちわ。ホンダ塗装中の人「М」(@masamoa)です。 塗装もECOを気にするようになったんだなぁ抗菌や抗ウイルスも気になるよね 今回は「ECO塗装」についてですが、2020年からのコロナウイルス禍で抗菌や抗...
塗装の色々

【サービィーに新たなファミリーが】

こんにちわ。ホンダ塗装中の人「М」(@masamoa)です。 なんと!サービィーくんにファミリーが増えました! 「ファミリーを増やそう」という試みはしてきたのですが、なかなか増えなかったのが現状でした。そんな時に「...
Uncategorized

【ブランド発表】SABYVAGE(サビベージ)正式命名のお知らせ

有限会社ホンダ塗装(東京都練馬区、代表取締役:本夛重成)は、約15年前(2011年頃)から現場で取り組んできた独自のエイジング塗装技法を、「SABYVAGE(サビベージ)」という名称で正式に体系化・ブランド化したことをお知らせいたします。...
タイトルとURLをコピーしました