painthonda

塗装の色々

ペンキ屋さんも造形加工ってやるんだね

【造形加工ってなんだ?】 最近では、カフェやセレクトショップや美容室などの店舗内の壁やアミューズメント施設などに施工してあることも多くなりました。【造形】形を造る事。英語ではModeling(模型製作)Molding(型でつ...
塗装の色々

【サービィーくん】がビックサイトに!

ホンダトソウのマスコットである「サービィーくん」ですが東京ビックサイトで開催される「デザインフェスタ」というイベントに出展が決定しました。来場者数6万人を超える大きなイベントでお披露目することになりました。...
Uncategorized

【ブランド発表】SABYVAGE(サビベージ)正式命名のお知らせ

有限会社ホンダ塗装(東京都練馬区、代表取締役:本夛重成)は、約15年前(2011年頃)から現場で取り組んできた独自のエイジング塗装技法を、「SABYVAGE(サビベージ)」という名称で正式に体系化・ブランド化したことをお知らせいたします。...
よくある質問

作業期間中の在宅について

こんにちわ。ホンダ塗装中の人「М」(@masamoa)です。 ずっと家にいなきゃいけないのはちょっと大変だよね 工事をお願いするとして色んな疑問が浮かんでくると思います。よく聞かれる一つとして「工事期間中の在宅」に...
塗装の色々

ビニールクロスの塗替え

部屋のビニールクロス(壁紙)が汚れたりしたら。。。「貼り替えを!」と思いますよね?ワタシもそう思いますwところが!ビニールクロスって塗替えも可能なんです。意外と知られていませんが、ビニールクロスの塗替えをすると環境保護などの面で、良い部分...
Uncategorized

名古屋オートフェステバル出展!

名古屋オートフェステバル ドレスアップ&チューニングカーの祭典 ホンダ塗装のマスコットである「サービィーくん」がいよいよ、塗装業界を飛び出して車の世界にチャレンジします!異業種である車の世界でどのくらいの注目度...
Uncategorized

プレスリリースされました

デザインフェス60出展についてプレスリリースされました! 掲載は ぷれりり  PR-FREE になります。内容はこんな感じ・・・↓↓↓ 有限会社ホンダ塗装(本社:東京都練馬区、代表:本夛重...
Uncategorized

「時間を塗る」デザインフェスタ出展プレリリース公開!

本日(2025年10月27日)、有限会社ホンダ塗装は、「デザインフェスタvol.62」への出展に関するプレスリリースを発表しました。 出展テーマは「時間を塗る。経年美化と呼ぶ。」──建築塗装の技術をアートに変え、“サ...
よくある質問

ホンダ塗装でできること

こんにちわ。ホンダ塗装中の人「М」(@masamoa)です。 ペンキ屋さんってこんなこともやっちゃいます 先日、都内某所でBarの施工を行いました。オーナーさんの希望としては「コンクリート打ちっ放し」「無機質」「か...
Uncategorized

SABYVAGEが練馬区民ニュースで紹介されました!

2025年11月15日・16日の「デザインフェスタ vol.62」出展を前に、当社のエイジング塗装技法 SABYVAGE(サビベージ) が、地域メディア「練馬区民ニュース」に取り上げられました。 掲載記事はこちら:👉 ...
タイトルとURLをコピーしました